晴耕雨読日記(仮)

以前、はてなダイアリーで書いていた「晴耕雨読」の引っ越し先です。今の生活は全くもって「晴耕雨読」ではないので、タイトルは現在思案中。

2007-07-01から1ヶ月間の記事一覧

山を歩くひと

あしたはアルプスを歩こう (講談社文庫)作者: 角田光代出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/07/14メディア: 文庫 クリック: 5回この商品を含むブログ (35件) を見る日本アルプスのことかと思ったら、イタリアのアルプスの話でした。 特に登山家でもない筆者…

「野田妹」とは?

台湾における「のだめ」のことである。→http://stars.udn.com/star/StarsContent/Content13233/ 見つけたときちょっと笑ってしまった。 ちなみに「のだめカンタービレ」は「交響情人夢」。

片桐はいり「グアテマラの弟」

[rakuten:book:12081827:detail] 装丁の絵がかわいい。今度、こういう編み込みのセーター柄を考えてみようかな。 久しぶりに読みやすい文体の人に出会った気がする。端的でわかりやすくて、でも真実を言い当てている文章。どんどん引き込まれるように読んで…

ホーチミン行き苦戦中

えー、とれません(涙)。どこに頼んでも、行きは取れるんだけど帰りのSGN-HKGが満席。今、CXをWaitingかけているところです。香港のCathay Holidayから返信が来て、「8月3日まで待て。それで取れなかったら自動的にキャンセルね」とのこと。 ベトナム航空も…

YIDFF2007-インターナショナル・コンペティション

久しぶりに山形国際ドキュメンタリー映画祭のホームページを確認に行ったところ、インターナショナル・コンペティションのラインナップが出ていました。 →http://www.yidff.jp/2007/program/07p1.html 「鉄西区」の王兵監督の新作「鳳鳴(フォンミン) ― 中…

子供のためのシェイクスピア「夏の夜の夢」@東京グローブ座

毎年、学校が夏休みに入る頃に行われる子供のためのシェイクスピア東京公演。 今年もこの「夏のおたのしみ」がやってきました。 ソワレ、D列。 今年、「夏の夜の夢」は2回目。前回は新国立劇場にて。あのなが〜い芝居をどうやって子供向けにまとめるつもりな…

日曜の昼下がり

久しぶりに、美容院に行く。 これまで行っていた美容院が、ビルの再開発のために閉鎖されることになり、そこのスタッフの何人かが独立して共同で店を持ったのである。そこがようやく営業を開始したので。 いやー、あと1週間、お知らせはがきが遅かったら別の…

「カッパの飼い方」

「カッパの飼い方」も第9巻になりました。 しかし、「紅茶きのこ」とか「3時のあなた」とか、その時代背景のもつ雰囲気をわかる人が読んでるんですかねえ、ヤンジャンを(笑)。「団地ともお」を読んでいても同じように思いますが。カッパの飼い方 9 (ヤング…

劇団ダンダンブエノ「砂利」@スパイラルホール

なんだか毎週来ているスパイラルホールである。今日も冷房が効いていて、ちと寒い。 さて、劇団ダンダンブエノ第6回公演は、坂東三津五郎出演、脚本は本谷有希子、という組み合わせです。マチネ、4列目。 ダンダンブエノは3回目。1回目は「バナナがすきな人…

『呉清源 極みの棋譜』

「田壮壮が日本で映画を撮っている」 「題材は囲碁の呉清源九段である」 「日本棋院も資金援助したらしいけど、資金難で撮影が止まってるらしい」 などなどの噂を聞いたのが今から3〜4年くらいのこと。 その映画、『呉清源 極みの棋譜』はこの秋公開らしい…

ホーチミン行き画策中

今年の夏休みは學友のコンサート参戦もあって香港の予定。 しかし、いくら久しぶりとはいえ(3年ぶり!)9日も香港に行くのは飽きるであろうと、途中でどこかよその国へ行ってみよう!ということでただいまホーチミン行きを画策しております。でもなかなか…

Ellaが読売夕刊に

晩ごはんを食べながら夕刊を読んでいたら、「台湾ドラマを日本が後追い」という写真入りの記事があった。東京3版だと17面。 記事そのものは特に目新しい情報はないのだけど、白黒とはいえEllaが写真入りで出ているよ〜〜〜〜。でもキャプションにしか名前が…

読売書評に「フラワー・オブ・ライフ」が登場。

日曜の朝のお楽しみは、新聞の書評欄。わが家では新聞は購読していないが、義母の家で取っているのを読んでいるのだ。 開いてみたらカラーの書影が目に入って、見たら「フラワー・オブ・ライフ」だった。評者は川上弘美。あらびっくり。これでまた売れるのか…

演劇集団キャラメルボックス「カレッジ・オブ・ザ・ウィンド」@サンシャイン劇場

ソワレ、8列目。 劇団にとっては再再演、私はエリー(小川江利子)がヒロインほしみだったのを一度観ているので、二回目。初演と再演時のキャストはこちらで紹介されているのでご参照ください(ちなみに、私は「えんげきのページ」で知ったこのまねきねこさ…

「ゴー!ゴー!Gボーイズ」@スパイラルホール

東京国際レズビアン&ゲイ映画祭2007での上映。 原題「GO GO G-Boys/當我們同在一起」、2006年、上映時間1時間20分。 うちの旦那さんが言っていたとおり、ある種「加油!好男儿」な話でした。でも潜入捜査は別に「無間道」じゃなかったぞ。でも、「無間道…

「盛夏光年」の邦題

台北で學友に萌えている間に、「盛夏光年」関連の話題がいくつかのブログに出ていたのを、ようやくフォロー。 公開にあたり、「盛夏光年」の邦題が「花蓮の夏」になったそうで、すでにL&G映画祭の方でもこの名前になっています。 うーん。。。 しゃおがんさ…

生日快楽!

今日は學友さんの46回目のお誕生日です。おめでとー! 46歳の1年の半分はツアーで終わりそうですけど……この1年が學ちゃんにとって素晴らしい1年でありますように。

「練習曲」

“単車環島日誌”という副題がついている映画。監督は陳懷恩。Yahoo!台湾での紹介によれば、「坊やの人形」(1983)から映画界に入ったとのことで、長く侯孝賢映画に携わった人のようです。 http://www.wretch.cc/blog/EtudeBike http://tw.movie.yahoo.com/mo…

台北から帰りました。

2泊3日と慌ただしい旅(しかも夜はコンサート)だったため、こちらのブログは更新する間もなかったのですが、今日、無事に台北から帰ってきました。台北は暑かった!当たり前だけど。 限られた時間の中で、マンゴーかき氷を食べ(笑)、CD/DVDを買い、本屋に…

明後日から台北。

月始めの決算&予算修正の時期であるにも関わらず、明後日から台北へ行く。朝早い便なので、前の日はホテルに泊まることにした。そしたら明日は8時頃までしか残業できないので、いろいろ頑張ったら今日は死にそうなほど忙しかった(^_^;)。 まあいいや。これ…

エドワード・ヤン(楊徳昌)、逝く。

土曜日に仕事で外出して、疲れが出たのか気候に耐えられなかったのか、日曜日はちょっと熱っぽかったりもしたので家にいて、日がな一日スカパー!の中華系チャンネルで香港返還番組を見ていた。 夜になって、旦那さんが「エドワード・ヤンが死んだ」と言った…