晴耕雨読日記(仮)

以前、はてなダイアリーで書いていた「晴耕雨読」の引っ越し先です。今の生活は全くもって「晴耕雨読」ではないので、タイトルは現在思案中。

2009-01-01から1年間の記事一覧

「夜は短し歩けよ乙女」@東京グローブ座

森見登美彦原作の小説が舞台に。アトリエ・ダンカンが製作、脚本・演出はうちの旦那さんが大大大好きな劇団桟敷童子の東憲司氏。 あのばりばりファンタジーな原作をどう舞台にするのか?と思ったけど、よくできていたなあ。李白さんの電車はもうちょっと大き…

時間が足りない

ちょっと息抜きに行くだけだから、と思ってたけど、やっぱり途中で2本も映画を観てしまうと、時間は足りないと思ってしまう。もう少しゆっくりしたかったなー。って、時期的にお休みとれないからしょうがないんだけど。会社の人たちは、まさかこの3ヶ月の間…

ローカル飲茶

本日の朝食は、油麻地の得如酒楼にて飲茶。香港の朝は飲茶かお粥で始めたいものです。 ホテルから歩いて5分の場所。飲茶の後はもう一回ホテルに戻るつもりだったので、お財布と携帯だけもって、途中でりんご日報を買って、ご一緒させていただくみなさまに合…

「瘋狂的賽車」@9:00pm, 香港文化中心

寧浩の新作。「賽車」って自動車レースのことかと思っていたら、自転車レースのことでした。 スピーディなコメディとはいえ、中国大陸の映画であんなに香港人が大笑いしているのを見たのは私は初めてだったので、ちょっとびっくりした。隣の席の若いにいちゃ…

香港故事@香港歴史博物館

ばったさんたちの演唱會のために香港に来ているN嬢たちと晩ご飯をご一緒する予定になっているが、待ち合わせの時間までに時間もあったので、前から見てみたかった香港歴史博物館の展示、「香港故事」を見に行く。科学館の隣。 香港の歴史について、古代から…

「紅日風暴」@2:00pm, 香港科学館

Sさんと別れ、私はまたスターフェリーに乗って九龍側に戻り、香港科学館へ。ここで14時から「紅日風暴」を。小川紳介の薫陶を受けて「満山紅柿」を撮った彭小蓮監督による2時間あまりのドキュメンタリー映画。 上映の後、ティーチイン(というか、「討論会」…

久しぶりに、大會堂で飲茶@11:00am, 中環

同じ時期に香港に来ているSさんと(来る便も同じだった)11時に飲茶をする約束だったので、久しぶりにスターフェリーに乗って中環へ。 中環側の埠頭が移動して初めて乗る気がしていたけど、着いてみるとなんとなくこの光景には見覚えがあるような気が。うー…

今日から香港。

日本は縦に長い。 と、香港に行くと思う。ミールサービスが終わってもまだ九州上空、一眠りしてもまだ沖縄。地図で見ると沖縄まで来てもまだ半分ちょっとくらいの距離で、ここから台湾を越えて、香港までまだ2時間くらいある。台湾に行き慣れてしまったせい…

泣けた。ラッパ屋

本日も、「さよならシアタートップス 最後の文化祭」。今日は、オムニバス公演を見に来ました。双数姉妹/泪目銀座/ラッパ屋。 ラッパ屋のおかやまはじめさんは何故か3作品とも出ていて、笑えた。双数姉妹のはちょっとおじゃましてます、って感じだったけど…

「これより15年間の休憩に入らせていただきます」

新宿のシアタートップスが閉館になる。 それで、「さよならシアタートップス 最後の文化祭」という催しを開催中。 で、で、今日はなんと!東京サンシャインボーイズ再結成なのだ。 どきどきしながら、最前列ど真ん中で開演を待つ。 1961年生まれの男女12人、…

ぽちっとな。

週末、お仕事がいろいろ立て込んで、なんだかなー、な気分になってしまい、「えーい、自分にご褒美でも設定しないとやっとれん!」という気が高まってしまった。木曜、芝居を見に行っていた旦那さんと新宿で合流して飲んでいるうちに、さらに高揚してしまっ…

行くべきか行かざるべきか……

先日久しぶりに香港に行って以来、なんとなく自分の中で第二次香港ブームが到来しているような感じ。お金もなかったくせに年に3〜4回も香港に通っていた20代を過ぎて、ここしばらくはどちらかというと気楽に行ける台湾にシフトしていたのですが、こないだ…

キャラメルボックス ハーフタイムシアター。

歌舞伎町にて。会場の「新宿FACE」ってどこだろう?ってわからなかったんですが、昔のリキッドルームでした。コパボウルの上。 最前列で観ていたのですが、最前列で観るラブストーリーって照れる……そんなわけで、「光の帝国」の方が観やすかったです。大内く…

万城目学「鴨川ホルモー」

読まなきゃなあ、と思いつつもなんとなく買わずにここまできたら、映画化のせいか文庫になったので購入。鴨川ホルモー (角川文庫)作者: 万城目学出版社/メーカー: 角川グループパブリッシング発売日: 2009/02/25メディア: 文庫購入: 22人 クリック: 221回こ…

「三国志」@日比谷シャンテシネ

本日は映画の日。昼間は休日出勤していたのですが、シャンテシネで19:35の回の「三国志」を観ました。 三国志はいろんな側面から物語の構築ができると思うんですが、このダニエル・リー版は趙雲が主人公。劇中何度も「常山の趙子龍だ」という台詞が出てくる…

「ワーニャ伯父さん」@池袋あうるすぽっと

「子供のためのシェイクスピア」をやってる華のん企画が最近取り組んでいるチェーホフシリーズの一環と思われる今回の公演。山崎清介演出。 なんとなく語感から、温和な初老のおじさんの話だと思っていたら、全然違いました(読んでいないのがわかりますね)…

「文学少女と死にたがりの道化」

ファミ通文庫なんて初めて買ったよ(笑)“文学少女”と死にたがりの道化 (ファミ通文庫)作者: 野村美月,竹岡美穂出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2006/04/28メディア: 文庫購入: 20人 クリック: 312回この商品を含むブログ (602件) を見る「この文…

香港国際映画祭のラインナップ

出ましたねー。 http://www.hkiff.org.hk/chi/film/section.html アン・ホイの新作がオープニング上映でかかります。→「天水圍的夜與霧」 ……あ、「日與夜」をまだ観てないんだった。こないだ香港で買ってきたDVDを早く観なければ。 オープニングはこれと「新…

シアタートップス

ここも閉館だそうだ。 「休むに似たり」で衝撃を受けたっけなあ。 さみしい限り。

シス・カンパニー「夜の来訪者」@紀伊国屋ホール

ここではないどこかへ。

旅が好きか、と聞かれれば、好きだと答えるが、自分はけっして旅人とか旅マニアではないと思う。旅に関する本は好きだが、では「深夜特急」のような旅がしたいかと聞かれたら、その答えは「ノー」だ。私には、日常生活として旅を続けるスキルはない。お金で…

無線LANカードを買い換えた

先週、急に無線LANが使えなくなった。 ルータにケーブルを差し込むと普通につながる。そこでルータの中を見てみると、無線を発する(?)ために差し込んでいるカードのPowerランプがついていない。 ……カードがお亡くなりになったのかしら、と思い、本日夜ビ…

友友音楽教室

台湾の聯合新聞網から。 聯合影音網:張學友指導師妹梁文音歌唱技巧 學友先生、何やら指導しております。

AGAPE STORE「テーブルマナー」@紀伊国屋サザンシアター

前日、久しぶりに深酒してしまい、体調絶不調!な中での観劇。 日本人の話になっていたのでG2オリジナルだと思っていたら(全然観る前に情報なんて入れてませんでした)、アラン・エイクボーンの戯曲だった。 アラン・エイクボーンって何か観てたっけ?と検…

NODA MAP「パイパー」渋谷シアターコクーン

久々の野田地図。前回観たのは「贋作罪と罰」だった。その前は「オイル」なので、なんだか松たか子出演のときばかり観ていることになる。いや、たか子嬢は嫌いじゃないからいいんですけど。選んでるわけじゃないし。 ちょっと前に読売演劇大賞で主演女優賞を…

「家有喜事2009」

夜、映画を観に行くことにした。 Yahoo!香港の映画ページで今やってる映画と上映時間を調べる。 今年のお正月映画はなぜか舒淇の出演作がかぶっている。アンディ・ラウと共演した「游龍戲鳳」、葛優と共演の「非誠勿擾」。でもきっとこの2本はDVDになるだろ…

サイン会@屯門市廣場

ことのおこりはお友達のブログのこの記事を見たことから。 張學友さんサイン会 先週の土曜日、休日出勤のお昼にデスクランチの傍ら息抜きにお友達のブログを見ていたらこの記事が! はじめは「いや、行くのは無理でしょう、土曜の昼だし」と思ったのですが、…

屯門にいます。

サインをもらいに飛行機に乗ってやってきました。

インプットのない日々

この半年、ねじを巻き上げられるみたいにずっとぎりぎりのところでやってきていたプロジェクトが、現在佳境。今週末は土日も出勤で12日連続勤務予定。きっつー。一昨日ぐらいまで、家に着くのが毎日日付が変わった後でした。帰ったら倒れ込むように寝て、翌…

土日連続で2本。

この週末は、昼は休日出勤、夜は芝居という2日間でした。 土曜日は、古田新太の「リチャード3世」。Shinkansen-EXではなく、「いのうえ meets シェイクスピア」。なので新感線色は少なめ。 しかしシェイクスピアは情報量が多くて、週末の疲れた頭にはきつか…